• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「Mariquita Tokyo」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

Mariquita Tokyo

pqblog.exblog.jp
ブログトップ

MariquitaTokyo Official Blog
by pqblog
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
works
wedding
gift
News
Table
diary
Lesson
travel
contact
cats
art
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
フォロー中のブログ
Mariquita Tokyo HP
マリキータ東京 ホームページ お花のお問い合わせはこちらのオーダーフォームからどうぞ!
検索
ファン
記事ランキング
  • ん 早くも上半期が終わった...

  • 食べ比べ スコーン好きがもう一人(...

  • Savoy cabbage サボイキャベツ ご近...

  • 竹磨き2018 黄色と緑。 きいろ と ...

  • 金葉アカシア ミモザアカシアっ...

  • レッドピアッチェ 小雨ふる中、車運...

  • チョコレート色のバラ フューシャピンク...

  • 春 好きな色がいっぱい。わ...

  • ネトルと何か 新年あけて、ようやく毛並...

  • 特効薬! 風邪には ミカンと加湿...

ブログジャンル
住まいとくらし
花・ガーデニング
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2010年 01月 11日

白と黒のアネモネ

e0141819_22371233.jpg


年明け、あっという間に十の位へワープしてしまった今日11日。
ブログの更新もままならず、ご心配をお掛けしております。
せっかくお寄り下さっているのに、同じ記事‥。ごめんなさい。
おかげさまで身体は丈夫。インフルエンザにもかかっておりません。

さて、この冬一番の寒さとやらを体感した訳ですが、随分と身体が慣れてきているのですよね。だって、12月、11月中にはこれでもか!?という程寒い日があった様に思うのですから。

今朝、花市場には早くもミモザアカシアが届いておりました。
ポワポワっとした小さく黄色い花はまるでヒヨコ。ミモザサラダとはよく言ったもので、鮮やかな黄色はなんとも食べたくなる程愛らしい。この花を見ると春だなーと、感じます。

そうそう、木にとまったメジロを今日は見つけました。
メジロと鶯の違いはなんぞや?とPCで検索しましたが、メジロの方が丸っとしていて緑が濃いような感じです。新年のブログのとりはメジロかしら?と。

配達途中、和菓子屋さんをのぞいたら、うぐいす餅が並んでいました。萌葱色というのでしょうか、うぐいす色というのでしょうか。季節感があって和菓子は本当に素敵です。

さて、明日はこの春成人を迎えた20歳、そして19歳の若者総勢20名を前にブライダルブーケの授業です。あれこれと花材を抱えて若いパワーの中に飛び込みます。
おそらく、パワーをもらうどころか吸い取られるのだろう‥。負けずに立ち向かいます。


本日の一枚。

ちょっと珍しい、白と黒のアネモネ。
アネモネにしても、ガーベラにしても中心が黒い方が私は好きです。
by pqblog | 2010-01-11 22:53 | diary | Trackback | Comments(0)
トラックバックURL : https://pqblog.exblog.jp/tb/11944923
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
<< 麗しき‥ 2010年 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください