• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

Mariquita Tokyo

pqblog.exblog.jp
ブログトップ

MariquitaTokyo Official Blog
by pqblog
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
works
wedding
gift
News
Table
diary
Lesson
travel
contact
cats
art
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
フォロー中のブログ
Mariquita Tokyo HP
マリキータ東京 ホームページ お花のお問い合わせはこちらのオーダーフォームからどうぞ!
検索
ファン
記事ランキング
  • とる。 連続投稿マリキータ 展...

  • womanとは 綺麗な色でした。 たく...

  • 夏はどんな花になるのか? さよなら、春の花 こ...

  • アザレア祭り スイートピーの季節もそろ...

  • 咲くと黄色 ラナンキュラス 先週1...

  • ひと花 ビバーナム その一花が ...

  • イチゴラブ いちごの香りにつつまれて...

  • Rouge 秋だと思うけ...

  • 金葉アカシア ミモザアカシアっ...

  • レッドピアッチェ 小雨ふる中、車運...

ブログジャンル
住まいとくらし
花・ガーデニング
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2014年 11月 06日

我が家の紅葉

e0141819_9383975.jpg

この時期、カラー(calla) がとても綺麗です。


鉛筆ほど細さの茎はとてもしなやかで、丁寧にカーブをつくってあげれば美しい曲線が表現出来ます。


お花のお顔、向きは角度によって表情も様々なのでブライダルブーケなどを作るときにも毎回重宝します。これでキャスケードブーケを作ると‥綺麗なんだなぁ。


秋色の紫陽花も今ちょうど良い色合いのものが出ていますし、冬の手前、このシーズンならでは色合いを作るのに楽しい時。

e0141819_9384281.jpg


合わせた葉っぱは「ローズゼラニウム」
このコがお部屋にいるだけでバラの香りが充満して、幸せ気分を味わえます。
ローズとつくけれど、、‥薔薇とはまったく縁がないのですよね。


気温が下がって我が家の「ニレケヤキ」が赤とキイロ、そしてオレンジ色に紅葉し始めました。
夏の間、オーナー(私)の怠慢ゆえに幾度と無く干涸び寸前の危機に直面させられたわりには律儀に持ち直し、こうして紅葉まで見せてくれる。たくましい小品盆栽です。



一定のストレスを与えると甘みが増す。
みたいな?


いやいや、お水やりは忘れずに。


そろそろ観葉植物の水やりを控える時期ですよ。
夏場は一から二週間に一度あげたお水。一ヶ月に一度くらいにしましょうね。置く場所の日当りによっても変わるので、


基本
「土を触って乾いているようであれば鉢底から流れ出る程たっぷりと灌水。」です。受け皿に水を溜めないように。



寒くなって参りました。
風邪をひかない様に暖かくしてお過ごし下さいね。
by pqblog | 2014-11-06 09:54 | gift | Trackback | Comments(0)
トラックバックURL : https://pqblog.exblog.jp/tb/22545767
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
<< AKKO'S KIT... Mariquita Tokyo... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細