• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

Mariquita Tokyo

pqblog.exblog.jp
ブログトップ

MariquitaTokyo Official Blog
by pqblog
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
works
wedding
gift
News
Table
diary
Lesson
travel
contact
cats
art
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
フォロー中のブログ
Mariquita Tokyo HP
マリキータ東京 ホームページ お花のお問い合わせはこちらのオーダーフォームからどうぞ!
検索
ファン
記事ランキング
  • とる。 連続投稿マリキータ 展...

  • アザレア祭り スイートピーの季節もそろ...

  • womanとは 綺麗な色でした。 たく...

  • 咲くと黄色 ラナンキュラス 先週1...

  • イチゴラブ いちごの香りにつつまれて...

  • ひと花 ビバーナム その一花が ...

  • やっぱ これで チャージ♡

  • 洗車もしたし 窓の外の「八重桜」が咲き...

  • 上野で、ベンチに コンソールテーブルの上の...

  • Beauness リニューアルされたビュー...

ブログジャンル
住まいとくらし
花・ガーデニング
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2017年 10月 18日

名は、ジェームス南瓜ですって

e0141819_23024391.jpg
やっぱり10月はかぼちゃも転がっていて、
町中におばけがディスプレイされていて


いいなぁー


↑みたいなものを作りながら
毎日のプチ楽しみを見つけて、


けっこう満足して、そんな事をブログにアップするなら仕事しなさいよと言われても、ラストスパートで追い込むタイプなのでできません。


今日は久々に太陽が顔お出した瞬間
皇居の周りを運転していて、そろそろ色づき始めるプラタナスやイチョウの葉に思わず目を奪われて、ついでに落ちているギンナンにも心を奪われて、



あの、カーブあたり(すぐわかる方はツウです)取り締まり強化エリアのあたりで一瞬ヒヤリとしました。昔の記憶(トラウマ)が蘇ります。



そういえば、毎年ハロウィンのディズニーランドは行きたいと思う。
あちこちに隠れているらしいから、片っ端から発見したいと
おもう。


南瓜といえば、
今年の冬至は12月22日。



まだまだ先と思っていても
きっと‥あっという間にやってくるのでしょう。









by pqblog | 2017-10-18 23:20 | Trackback | Comments(0)
トラックバックURL : https://pqblog.exblog.jp/tb/26119165
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
<< 雨はいつやむの? 1.33kg >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細