• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

Mariquita Tokyo

pqblog.exblog.jp
ブログトップ

MariquitaTokyo Official Blog
by pqblog
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
works
wedding
gift
News
Table
diary
Lesson
travel
contact
cats
art
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
フォロー中のブログ
Mariquita Tokyo HP
マリキータ東京 ホームページ お花のお問い合わせはこちらのオーダーフォームからどうぞ!
検索
ファン
記事ランキング
  • とる。 連続投稿マリキータ 展...

  • アザレア祭り スイートピーの季節もそろ...

  • womanとは 綺麗な色でした。 たく...

  • 咲くと黄色 ラナンキュラス 先週1...

  • イチゴラブ いちごの香りにつつまれて...

  • ピスタチオグリーン 昨日は久々にポカポカ...

  • ひと花 ビバーナム その一花が ...

  • やっぱ これで チャージ♡

  • 洗車もしたし 窓の外の「八重桜」が咲き...

  • 上野で、ベンチに コンソールテーブルの上の...

ブログジャンル
住まいとくらし
花・ガーデニング
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:gift( 298 )

  • アザレア祭り
    [ 2018-04 -13 09:31 ]
  • 一陽来福
    [ 2018-02 -28 10:18 ]
  • おもい
    [ 2018-02 -25 10:37 ]
  • ちょっと太ったね
    [ 2018-02 -12 16:14 ]
  • ポカポカ系
    [ 2017-12 -11 22:20 ]
  • グレイッシュブルー
    [ 2017-11 -02 08:54 ]
  • 特別な薔薇をね、
    [ 2017-10 -04 05:07 ]
  • 秋のもりあわせ
    [ 2017-10 -03 09:04 ]
  • マリキータギフトあれこれ
    [ 2017-07 -13 17:22 ]
  • 明日はミモザの日
    [ 2017-03 -07 08:26 ]
  • のびのび育て
    [ 2017-02 -14 15:23 ]
  • ふんわり、賑やか
    [ 2017-01 -24 13:02 ]
  • BAKEなイメージ
    [ 2016-10 -22 09:27 ]
  • 夏をふりかえる
    [ 2016-10 -19 23:22 ]
  • 豊水のみ‥。
    [ 2016-09 -14 08:25 ]
  • シャンパン色のシックな薔薇を
    [ 2016-07 -05 07:19 ]
  • 黒い羽毛のような
    [ 2016-06 -13 09:37 ]
  • ひとしお
    [ 2016-04 -23 06:30 ]
  • ハッピーバレンタインギフト
    [ 2016-02 -17 17:39 ]
  • 春の花かご
    [ 2016-01 -12 11:36 ]
  • どのこが好きですか?
    [ 2016-01 -07 12:52 ]
  • winter white
    [ 2015-12 -27 07:17 ]
  • メリークリスマス
    [ 2015-12 -25 10:14 ]
  • フラワーギフトアレコレ
    [ 2015-12 -22 09:48 ]
  • 赤!
    [ 2015-11 -15 10:19 ]
  • グリーンゴッテス
    [ 2015-11 -04 09:47 ]
  • どうして
    [ 2015-11 -02 20:07 ]
  • 運動の秋ですね。
    [ 2015-10 -26 09:38 ]
  • 田んぼのリンドウ
    [ 2015-10 -03 10:33 ]
  • 天鵞絨
    [ 2015-09 -08 06:41 ]
  • シックかポップか。
    [ 2015-09 -01 10:25 ]
  • 乳白色の
    [ 2015-08 -30 21:15 ]
  • 白と黒のストライプ
    [ 2015-07 -16 08:54 ]
  • フルーツいろいろ
    [ 2015-06 -08 08:43 ]
  • ビターな香り
    [ 2015-04 -02 21:55 ]
  • ピアジェ ローズ
    [ 2015-03 -30 23:03 ]
  • 青
    [ 2015-02 -03 22:51 ]
  • ギュスターヴ
    [ 2015-01 -22 22:27 ]
  • ムスカリと寒さ。
    [ 2015-01 -21 22:37 ]
  • 誰が植えたのかしら?
    [ 2015-01 -11 08:13 ]
  • てんてこ舞
    [ 2014-12 -26 07:37 ]
  • 常緑樹の、みどり
    [ 2014-12 -21 22:35 ]
  • ひつじの村。
    [ 2014-12 -19 00:56 ]
  • フリンジ
    [ 2014-12 -16 09:26 ]
  • avalanche
    [ 2014-12 -13 08:58 ]
  • 優しい秋のピンク
    [ 2014-11 -19 01:32 ]
  • 我が家の紅葉
    [ 2014-11 -06 09:54 ]
  • 秋の森
    [ 2014-10 -28 10:31 ]
  • orange
    [ 2014-10 -27 11:59 ]
  • イチョウ。
    [ 2014-10 -20 22:30 ]
  • りんごちゃん。
    [ 2014-09 -25 09:24 ]
  • 祭り囃子
    [ 2014-09 -17 08:16 ]
  • 重い!けれど‥。
    [ 2014-09 -11 09:48 ]
  • 七十二侯
    [ 2014-08 -26 08:31 ]
  • 大人マリン
    [ 2014-08 -10 11:19 ]
  • バランス
    [ 2014-08 -06 08:06 ]
  • ダリア
    [ 2014-08 -03 07:30 ]
  • 海を越えて
    [ 2014-07 -31 22:12 ]
  • Summer Berry
    [ 2014-07 -10 20:04 ]
  • 粟
    [ 2014-07 -03 08:23 ]
  • あじさい色
    [ 2014-06 -10 11:21 ]
  • ピオニー
    [ 2014-05 -16 06:28 ]
  • 初夏は実りの季節
    [ 2014-05 -14 08:11 ]
  • プリザーブドフラワーコレクション
    [ 2014-05 -04 07:30 ]
  • 初夏の気分で
    [ 2014-05 -02 23:36 ]
  • 藤色
    [ 2014-04 -23 09:33 ]
  • パスタ
    [ 2014-04 -07 07:12 ]
  • 新芽の季節
    [ 2014-04 -01 21:13 ]
  • 季節の花々
    [ 2014-03 -24 20:09 ]
  • 宝石箱
    [ 2014-03 -21 09:39 ]
  • ピスタチオグリーン
    [ 2014-03 -13 09:13 ]
  • ティナスの実
    [ 2014-02 -15 08:26 ]
  • 青いお花
    [ 2014-01 -28 17:49 ]
  • 球根の芽
    [ 2014-01 -23 11:10 ]
  • 色調
    [ 2014-01 -21 23:20 ]
  • 雉
    [ 2014-01 -16 22:59 ]
  • ラナンキュラス
    [ 2014-01 -15 11:43 ]
  • snow white
    [ 2014-01 -07 01:10 ]
  • ふわり
    [ 2013-12 -23 22:25 ]
  • チョコゼブラ
    [ 2013-12 -12 06:15 ]
  • a cloudy sky
    [ 2013-12 -11 08:09 ]
  • お花でツリー
    [ 2013-12 -06 06:34 ]
  • 色、いろいろ
    [ 2013-12 -04 10:17 ]
  • 松ぼっくりと赤い実
    [ 2013-11 -24 20:04 ]
  • 秋色マニキュアから
    [ 2013-10 -30 05:35 ]
  • Rouge
    [ 2013-10 -13 07:00 ]
  • ピンクッション
    [ 2013-10 -10 09:26 ]
  • 赤とんぼ、赤いナス。
    [ 2013-10 -04 10:10 ]
  • 贈るお花
    [ 2013-10 -01 22:07 ]
  • 秋色のあじさい
    [ 2013-09 -03 18:44 ]
  • オータムカラーを少しづつ
    [ 2013-08 -28 21:35 ]
  • 夏のプリザーブドフラワー
    [ 2013-08 -10 07:25 ]
  • 向日葵
    [ 2013-08 -03 23:36 ]
  • ラムネ色
    [ 2013-07 -26 23:18 ]
  • ピンクきました!
    [ 2013-07 -25 20:05 ]
  • 洋梨の‥
    [ 2013-07 -25 10:23 ]
  • ピーチカラー
    [ 2013-07 -17 23:11 ]
  • 星空
    [ 2013-07 -09 08:01 ]
  • 古民家で
    [ 2013-07 -03 10:29 ]
  • ねこじゃらし
    [ 2013-06 -20 20:41 ]
  • ブルーベリー
    [ 2013-06 -02 20:56 ]
  • 贈り物あれこれ
    [ 2013-05 -20 23:52 ]
  • ラベンダー
    [ 2013-04 -25 09:11 ]
  • 雪の様に
    [ 2013-04 -24 08:09 ]
  • 母の日ギフト2013 受付中です!
    [ 2013-04 -19 13:58 ]
  • 桜の香り
    [ 2013-02 -17 08:25 ]
  • 映画の中から‥
    [ 2013-01 -28 19:11 ]
  • 球根ブーム
    [ 2013-01 -23 21:59 ]
  • 金葉アカシア
    [ 2013-01 -19 09:52 ]
  • 水の土曜日。
    [ 2012-12 -22 07:55 ]
  • ビーチハウス ラピーニャで!
    [ 2012-12 -19 23:55 ]
  • 小雪
    [ 2012-11 -22 08:38 ]
  • シンフォリカルポス
    [ 2012-11 -08 20:41 ]
  • ピンク!ピンク!
    [ 2012-11 -05 19:48 ]
  • レースを結んで
    [ 2012-10 -25 23:28 ]
  • 薔薇の実と野菜も。
    [ 2012-10 -24 19:40 ]
  • 秋色の景色
    [ 2012-10 -09 08:46 ]
  • チョウチョ
    [ 2012-09 -08 20:09 ]
  • いよいよ
    [ 2012-08 -29 07:15 ]
  • 秋色のあじさい
    [ 2012-08 -22 07:19 ]
  • オレンジの香り
    [ 2012-08 -18 21:39 ]
  • 大人の向日葵
    [ 2012-08 -09 12:06 ]
  • ヒトデに恋
    [ 2012-08 -01 16:26 ]
  • blue gray
    [ 2012-07 -23 10:22 ]
  • ミックスジュース
    [ 2012-07 -09 21:57 ]
  • バナナ
    [ 2012-07 -04 00:34 ]
  • Birthday rose bouquet
    [ 2012-06 -13 00:43 ]
  • サララと
    [ 2012-06 -05 22:24 ]
  • 爽やか色の紫陽花
    [ 2012-05 -23 11:07 ]
  • ありがとうの気持ち
    [ 2012-05 -14 21:51 ]
  • ゴッホのひまわり
    [ 2012-05 -09 10:33 ]
  • 何にしようか‥あれこれあれこれ‥
    [ 2012-05 -06 22:43 ]
  • 母の日のギフト ご案内
    [ 2012-05 -01 10:54 ]
  • またも危機‥
    [ 2012-04 -06 18:57 ]
  • コットンラベンダー
    [ 2012-03 -30 22:18 ]
  • 春霞
    [ 2012-03 -08 22:00 ]
  • 嬉しい☆
    [ 2012-03 -06 22:32 ]
  • 花束を運ぶ
    [ 2012-02 -28 09:43 ]
  • Happy Birthday
    [ 2012-01 -27 23:52 ]
  • Relax...
    [ 2012-01 -26 21:29 ]
  • 寒風が‥
    [ 2012-01 -16 21:57 ]
  • イタリアンな気分
    [ 2012-01 -06 20:59 ]
  • 開運祈願
    [ 2011-12 -29 21:26 ]
  • ダリアのYuki ちゃん
    [ 2011-12 -08 08:30 ]
  • エビマニア2
    [ 2011-11 -23 20:58 ]
  • メープルブレッド
    [ 2011-11 -19 18:54 ]
  • クリスマスの準備
    [ 2011-11 -07 21:26 ]
  • あの、紫色のお花は‥
    [ 2011-10 -26 23:02 ]
  • white × green
    [ 2011-10 -24 23:56 ]
  • ミルキー
    [ 2011-10 -24 08:45 ]
  • Happy Birthday
    [ 2011-10 -18 17:54 ]
  • 南瓜
    [ 2011-10 -13 15:51 ]
  • 車輪の秘密‥
    [ 2011-09 -27 18:42 ]
  • 蔓茘枝
    [ 2011-09 -17 21:22 ]
  • ラベンダー色のバラ
    [ 2011-09 -14 22:02 ]
  • 虫の音
    [ 2011-09 -08 21:18 ]
  • burgundy
    [ 2011-08 -27 11:36 ]
  • 秋雨
    [ 2011-08 -20 09:42 ]
  • 木挽町にて
    [ 2011-08 -07 09:29 ]
  • 風の通り道
    [ 2011-08 -03 23:29 ]
  • 真夏のギフト
    [ 2011-07 -28 07:29 ]
  • 青い鳥
    [ 2011-07 -21 08:19 ]
  • 目もくらむ‥
    [ 2011-06 -26 19:57 ]
  • 別ルート‥
    [ 2011-06 -20 21:38 ]
  • 切手あれこれ
    [ 2011-06 -14 21:30 ]
  • 低気圧?
    [ 2011-06 -10 21:11 ]
  • 鳳凰の木
    [ 2011-05 -24 23:09 ]
  • オリーブの花
    [ 2011-05 -20 08:50 ]
  • アンティークに囲まれて
    [ 2011-05 -17 18:46 ]
  • ブル−ミルフィーユ
    [ 2011-05 -13 09:07 ]
  • Mother's day 2011
    [ 2011-05 -08 00:00 ]
  • 母の日のギフト
    [ 2011-04 -29 15:36 ]
  • あの人に贈るなら‥
    [ 2011-04 -28 22:14 ]
  • 新緑の街
    [ 2011-04 -14 21:41 ]
  • 桜満開
    [ 2011-04 -11 00:01 ]
  • アマリリス
    [ 2011-03 -17 00:13 ]
  • 今日から3月!
    [ 2011-03 -01 09:35 ]
  • こんな時には‥
    [ 2011-02 -18 23:53 ]
  • アボカド色の百合
    [ 2011-02 -17 10:35 ]
  • 春の香り
    [ 2011-01 -28 21:24 ]
  • ファーマーズマーケット
    [ 2011-01 -23 13:58 ]
  • ちょっと満月?
    [ 2011-01 -20 00:22 ]
  • 海
    [ 2011-01 -16 21:25 ]
  • 春色のブーケ
    [ 2011-01 -14 08:14 ]
  • 30キロ
    [ 2011-01 -09 22:13 ]
  • アプリコットファンデーション
    [ 2011-01 -05 21:49 ]
  • メリークリスマス イブ!
    [ 2010-12 -23 20:47 ]
  • きりりと
    [ 2010-12 -16 09:43 ]
  • ビタミンカラー
    [ 2010-12 -13 21:17 ]
  • あたたかい紅茶と‥
    [ 2010-12 -08 21:14 ]
  • ヒヤシンス
    [ 2010-12 -06 17:21 ]
  • 師走ですね‥
    [ 2010-11 -30 22:42 ]
  • 深紅のバラで
    [ 2010-11 -27 01:06 ]
  • アマリリス
    [ 2010-11 -23 22:19 ]
  • 寒い秋には
    [ 2010-10 -28 09:52 ]
  • anniversary
    [ 2010-10 -24 10:22 ]
  • エクレール
    [ 2010-10 -21 21:59 ]
  • Happy Birthday
    [ 2010-10 -18 23:40 ]
  • モカラ
    [ 2010-10 -11 20:17 ]
  • スモーキーカラー
    [ 2010-10 -06 23:37 ]
  • 風船の行き先
    [ 2010-10 -02 17:16 ]
  • 空との境い目
    [ 2010-09 -29 18:25 ]
  • ワイン色に
    [ 2010-09 -12 20:33 ]
  • 手タレの一日
    [ 2010-09 -09 10:34 ]
  • ダージリン
    [ 2010-09 -03 01:04 ]
  • 小さなギフト
    [ 2010-08 -27 12:32 ]
  • Man Ray
    [ 2010-08 -23 21:32 ]
  • お盆休みの日本
    [ 2010-08 -12 09:39 ]
  • 夏の課題
    [ 2010-08 -09 16:57 ]
  • 水の中では
    [ 2010-07 -28 09:10 ]
  • オリーブの乾き
    [ 2010-07 -27 09:30 ]
  • ゴッホのひまわり
    [ 2010-07 -15 21:32 ]
  • パパメイヤン
    [ 2010-07 -13 10:38 ]
  • rose aroma
    [ 2010-07 -05 20:50 ]
  • 雨だれ
    [ 2010-06 -29 17:02 ]
  • ライラック色の
    [ 2010-06 -25 18:37 ]
  • オレンジ
    [ 2010-06 -14 13:44 ]
  • うっとりジュエリー
    [ 2010-05 -28 21:06 ]
  • Mother's day 2010
    [ 2010-05 -09 10:31 ]
  • ピンクから緑色の街へ
    [ 2010-04 -21 15:21 ]
  • ズワイガニ×まぐろ
    [ 2010-04 -15 08:39 ]
  • 雨上がりの春
    [ 2010-04 -13 21:08 ]
  • つくしもね
    [ 2010-04 -11 09:01 ]
  • パニカムと春
    [ 2010-03 -24 23:40 ]
  • 福と豆
    [ 2010-02 -03 23:17 ]
  • ふきのとう
    [ 2010-01 -20 21:28 ]
  • 麗しき‥
    [ 2010-01 -12 19:59 ]
  • あっという間のクリスマス
    [ 2009-12 -26 22:33 ]
  • パンチンジー!?
    [ 2009-12 -22 22:26 ]
  • 平行に
    [ 2009-12 -20 22:14 ]
  • モンブランを覗く
    [ 2009-11 -29 23:00 ]
  • ひと手間かけて
    [ 2009-11 -21 21:16 ]
  • ビターチョコレートカラー
    [ 2009-11 -05 23:33 ]
  • 大寒波
    [ 2009-11 -02 23:09 ]
  • 春のお花も...
    [ 2009-10 -26 18:28 ]
  • 一瞬を逃さず
    [ 2009-10 -05 23:04 ]
  • カフェ
    [ 2009-10 -02 08:40 ]
  • 秋風
    [ 2009-09 -27 19:26 ]
  • 赤い実のブーケ
    [ 2009-09 -24 20:25 ]
  • ココ
    [ 2009-09 -21 19:50 ]
  • Pinkで!!
    [ 2009-09 -19 16:01 ]
  • コントラスト
    [ 2009-09 -16 00:17 ]
  • 雨をぬけて
    [ 2009-09 -12 18:38 ]
  • olive green
    [ 2009-09 -08 22:58 ]
  • もう一人の自分
    [ 2009-08 -24 11:48 ]
  • 大粒の雨
    [ 2009-08 -08 11:38 ]
  • From Germany
    [ 2009-06 -30 08:30 ]
  • キューピッドひまわり
    [ 2009-06 -27 21:39 ]
  • 黒い器
    [ 2009-06 -21 09:35 ]
  • うっとりピンク
    [ 2009-06 -18 21:43 ]
  • blue ×White
    [ 2009-05 -31 17:06 ]
  • 小さな柿の実
    [ 2009-05 -12 10:33 ]
  • 八重桜
    [ 2009-04 -12 22:01 ]
  • ローリエの葉
    [ 2009-03 -24 18:15 ]
  • 春霞
    [ 2009-03 -19 23:08 ]
  • 青が好きなあの人へ
    [ 2009-03 -10 20:30 ]
  • 沈丁花
    [ 2009-02 -24 19:21 ]
  • 四葉のクローバー
    [ 2009-02 -18 22:54 ]
  • 体の中からあたたまる・・・
    [ 2009-02 -08 19:51 ]
  • 麦穂
    [ 2009-01 -08 23:29 ]
  • 純白のカラーを束ねて
    [ 2008-11 -30 19:08 ]
  • ベビーラッシュ
    [ 2008-11 -26 07:50 ]
  • ほっこりと
    [ 2008-11 -20 23:47 ]
  • パープル×レッド
    [ 2008-11 -08 11:39 ]
  • マリーゴールドの香り
    [ 2008-11 -04 20:43 ]
  • 水色
    [ 2008-09 -15 17:54 ]
  • イングリッシュローズを束ねて
    [ 2008-09 -12 21:14 ]
  • 秋のメニュー
    [ 2008-09 -11 00:32 ]
  • 蓮
    [ 2008-08 -29 22:24 ]
  • French ribbon
    [ 2008-08 -21 21:14 ]
  • 千日紅
    [ 2008-08 -15 11:55 ]
  • 銀座一丁目にて
    [ 2008-08 -13 21:34 ]
  • ティファニーブルー×レッド
    [ 2008-08 -09 21:01 ]
  • 地中海
    [ 2008-08 -03 10:09 ]
  • 7月の終わり
    [ 2008-07 -31 22:56 ]
  • 木陰を求めて
    [ 2008-07 -29 10:43 ]
  • 向日葵
    [ 2008-07 -08 19:55 ]
  • ふわりとしたピンクで
    [ 2008-06 -19 23:40 ]
  • チェリーレッド
    [ 2008-06 -18 22:07 ]
  • 大輪の白いバラ
    [ 2008-06 -15 21:56 ]
  • ブルーペリーの枝
    [ 2008-06 -12 22:12 ]
  • おまんじゅうねこ
    [ 2008-06 -02 21:10 ]
  • atist in
    [ 2008-05 -22 11:10 ]
  • 天然石で
    [ 2008-05 -20 10:43 ]
  • ガーデンパーティー
    [ 2008-05 -19 22:29 ]
  • mother's day gift”アンティークベージュ”
    [ 2008-05 -02 12:01 ]
  • mother's day gift - 山野草-
    [ 2008-05 -01 11:55 ]
  • mother's day gift -ハート-
    [ 2008-04 -29 11:07 ]
  • mother's day gift - deep pink-
    [ 2008-04 -28 23:01 ]
  • mother's day gift -プリザーブドフラワー-
    [ 2008-04 -28 11:03 ]
  • mather's day girt -pink-
    [ 2008-04 -26 18:56 ]
  • mother's day gift - orange-
    [ 2008-04 -23 13:50 ]
  • 小さな花束
    [ 2008-04 -15 11:32 ]
  • チョコレート色のバラ
    [ 2008-04 -12 22:37 ]
  • ガーベラの花束
    [ 2008-03 -11 10:00 ]
  • シンプルギフト
    [ 2008-03 -01 18:38 ]
  • 青いダリアのコサージュ 
    [ 2008-02 -21 09:28 ]
  • Birthday Gift
    [ 2007-12 -15 23:22 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
<<< 前へ34567次へ >>>
2014年 12月 26日

てんてこ舞

e0141819_764955.jpg


一年間、様々なオーダーを頂きました2014年。


皆さんからのリクエストにお答え出来るように、
あれやこれやと脳みそを多方面に出張させました。


時には桜の木のしたで花見をしたり時にはクラゲ浮く海で泳いだり、映画をひたすら飽きるまで見たり、通勤の人々に逆らって近所を走ったり、美味しいものを食べたり、牛蒡のささがきを腕がつるんじゃないかと言う程頑張ったり。


どれも無駄なような、無駄ではなかった様な。
かなり仕事とはかけ離れた業務ではありましたけれど、頭を柔軟にしておくためには適当にぼんやりとする事も大切よ。と。


そろそろラストの仕事が目白押しです。


e0141819_765291.jpg

クリスマスにお祝いが重なるというオフィスへお祝いのお花。
お客様:面白い会社に贈るのでどんなものが出来ますか!??。と!


提灯屋さんに書いてもらう木札も渾身の一作をお願いしました。


腰が抜ける程大きく、しかも重く作ってしまって2階のアトリエからどうやって車まで運ぶかを計算せず作成。


凧が‥松の葉が‥顔に刺さって大盛り上がりなクリスマス。


マリキータのアトリエの向かいには不動産屋さんがあるのですが、階段を降りて狭い廊下を進むと「スーモ君」の大きなエアー”起き上がりこぶし”が立ちはだかっていて、しかし時すでに遅し。


躊躇せずにスーモをなぎ倒し、一気に車まで運びました。
私の後ろには横になったエアースーモが一匹。


年末の首都高は所々で大渋滞。
横浜までの道のりはそれでもスイスイ進む部分もあって、爽快です。


J-waveラジオでクリスマスソング特集をしていて、それに合わせて車が揺れる毎に「獅子舞」についている鈴が三つもシャンシャン、シャンシャンっっと永遠に鳴り続けていました。




こんなにドリフターズ状態の私の毎日を文句一つ言わず一年間見守ってくれた‥




車に感謝。
(家族じゃないの!?(笑))



さて、お仕事+大掃除にお正月の準備。
今日こそは、今日こそは普通の女の子のようにネイルとかしたいけれど、まだまだ松ヤニをネイルにして過ごそうと思います。



皆さん身体を壊さない程度にお過ごし下さい。
▲ by pqblog | 2014-12-26 07:37 | gift | Trackback | Comments(0)
2014年 12月 21日

常緑樹の、みどり

e0141819_22261319.jpg

昨日の嵐から一転。


今日は一日晴れましたね!!


毎回、羽根木のレッスンは雨率高く


「また雨ですねぇ〜まきせんせい」。‥と。
この中にだれか雨女がいるのだろうかとお互い探り合い‥。


今回はお正月花でしたから皆さん大作を抱えてそれぞれのお家に向かわれたと思うのですが、ご無事でしたでしょうか?松ですれ違う人をチクリとしませんでしたか?


お正月とクリスマスが交差するこの時期は一年でも最も花市場が活気溢れています。皆花材を確保するのに必死です。


e0141819_22262212.jpg

今日の写真はギフトのご注文。


クリスマスも楽しめてお正月にも似合うもの。
そんなご依頼でしたのでこんな色合いです。


緑を見ると心が落ち着きます。
週末の羽根木の森は常緑樹の深い色合いに南天の赤い実が綺麗でした。


あっという間に一週間が過ぎて行きます。
皆さんもおやすみ前の一番忙しい時期、どうか風邪などひかないように。


そして素敵なクリスマスとお正月を迎えて下さいね。
▲ by pqblog | 2014-12-21 22:35 | gift | Trackback | Comments(0)
2014年 12月 19日

ひつじの村。

e0141819_1302932.jpg


ポインセチアの鮮やかな色。


この子達を見ると‥やっぱりこの季節は「赤」がいいな。と思います。



沖縄にいたときには春先に綺麗な赤いポインセチアが家々の庭に咲いていたり、本当は暖かい気候が好きなこのお花もすっかりクリスマスの代表となりました。

e0141819_1303126.jpg


アソビごごろたっぷりの会社から頂くオーダーにはいつもあれこれ妄想が膨らみます。


このヒツジの村にはどんな人が住むのかなぁ。
渓谷には‥木の上には‥。 


自慢ですけれど、なんだか楽しい仕事です。若干人よりも寒いですけれど。
e0141819_1302654.jpg


この時期はとてもコンディションの良いアマリリスが市場に出回っています。
球根から育てるのもとても楽しいですし、切り花を買って来て固い蕾から大きな花が育つ様子をお子さんと観察するのも良い勉強。


さて、話し戻ってこのヒツジの村。
来週には赤いアマリリスが満開になります。


そう、クリスマスの頃にはきっと‥風景が違っているはず。


お届け先で様々に変化するお花。
長く楽しんで頂ければ嬉しいな。


マリキータのアトリエは只今‥
「正月」vs 「クリスマス」


松とモミ、千両と柊が‥そして、リボンと水引が。。


つねに季節を先取り!!


今週末の私の頭の中には早くも「さくら」が咲いています。
▲ by pqblog | 2014-12-19 00:56 | gift | Trackback | Comments(0)
2014年 12月 16日

フリンジ

e0141819_993171.jpg

真夜中、雪が降っていました。


きっともう皆が寝静まった頃だから昨日の(今日の)雪を見た人は少ないかもしれないなぁと思いながら。


毎週お花を活けにいくお店の方と立ち話。
「クリスマス前に雪が降る事なんてあるんですね〜!僕の中ではホワイトクリスマスが東京で見られるなんて記憶は一度も無い。」


そうだったかしら‥?
たまにホワイトクリスマスとかあったような‥。


昔からクリスマスと言えばいつもお正月の装飾と入れ替わりの日だから徹夜作業の事が多かったかけれど、たしかに雪深かった事は無かったかもしれません。(思い出にひたる‥)


e0141819_993763.jpg

e0141819_993411.jpg



あっという間に松市が終わり、千両市の日が近づいてきました。
師走だなぁ。気づけば酉の市も終わっていた。


今日の一枚は、毎月お届けする季節のギフト。
12ヶ月を通して様々なお花をお届けさせて頂きました。
今年最後のお花はシックな紫を基調としたもの。


あっという間にチューリップも沢山並び始めて、いよいよ迎春準備本格始動!


今年は是非とも除夜の鐘をつきたい(笑)
▲ by pqblog | 2014-12-16 09:26 | gift | Trackback | Comments(0)
2014年 12月 13日

avalanche

e0141819_8435244.jpg


東北、西日本の方では雪が‥と聞きます。


私はもともと関東出身なのであまり雪の扱いになれておらず、雪が降った時には(去年もそうでしたが、)どうしよー!!と、ちょっとしたパニック。配達などで車を出さなければならない日だったりすると


「チェーン‥」かぁ。とそれだけで身震いします。


寒くなってくると南に移住したくなる。
あれこれと防寒対策をしつつ、ノースリーブで過ごした夏がキラキラとした思い出のよう‥。でもでも、お花を長く楽しめる季節とあって嬉しさ半分つらさ7割(計算が合わない)


そんな季節ですから、贈り物にお花をご用意する機会も多く、沢山のオーダーが続きます。
優しい色合い。好きだなぁ‥。
e0141819_8471862.jpg



仕事で扱うのでデザインや色など、けっこう振り幅おおきくて、


ショッキング!な色彩から柔らかで淡い色合いまで。
質感、器の種類さまざまなものをいつも見ています。


やっぱりこの色合いには、シルバーのユーカリ。もしくは白妙菊か。
でも白妙菊(ダスティーミラー)は持ちがわるいから、香りも良いユーカリかしら。などなど、届いた先で1日でも長く楽しんでもらえる組み合わせを考えます。


雪のようなホワイトレースフラワーをプラスして、ちょっとパウダリーに。


お化粧?の様な感覚でしょうか。


白い大輪のバラはavalanche「アヴァランチェ」という品種。
雪崩という意味だそうです。
雪、ひどくならないといいですね‥。





寒さ対策、冷やさない様に皆さんあたたかくしてお過ごし下さいね。
▲ by pqblog | 2014-12-13 08:58 | gift | Trackback | Comments(0)
2014年 11月 19日

優しい秋のピンク

e0141819_1263997.jpg

ブルブル‥と、寒い一日でした。


完全に油断して、くるぶしの見える丈のパンツで自転車に乗り込む朝。


戻ってくるのは夜。
‥寒くない訳ありません〜。完全に足先から冷えました。


今日はクナイプでゆったりします。
車の整備に間に合う様に、明日の朝一仕入れはいつもより早く出発しなければ!


このマム、本当に珍しい品種で可愛かったなぁ。
カラーもあまり目にしない品種でこれもニュアンスある色合いでした。


ちょうど、こんな雰囲気の時に見つけたバスケット。
同系色でちょっと嬉しい。プチ幸せです。


先日お届けをした、11月のマンスリーフラワーでした。


今日は外苑通り、ポプラの枯れ葉を自転車で踏みながら、いい音に耳を澄ます。と、言いたい所ですが寒くて枯れ葉の上をもの凄いスピードで進みました。


そろそろ、ホカロンの出番ですね。
明日解禁にします。
▲ by pqblog | 2014-11-19 01:32 | gift | Trackback | Comments(0)
2014年 11月 06日

我が家の紅葉

e0141819_9383975.jpg

この時期、カラー(calla) がとても綺麗です。


鉛筆ほど細さの茎はとてもしなやかで、丁寧にカーブをつくってあげれば美しい曲線が表現出来ます。


お花のお顔、向きは角度によって表情も様々なのでブライダルブーケなどを作るときにも毎回重宝します。これでキャスケードブーケを作ると‥綺麗なんだなぁ。


秋色の紫陽花も今ちょうど良い色合いのものが出ていますし、冬の手前、このシーズンならでは色合いを作るのに楽しい時。

e0141819_9384281.jpg


合わせた葉っぱは「ローズゼラニウム」
このコがお部屋にいるだけでバラの香りが充満して、幸せ気分を味わえます。
ローズとつくけれど、、‥薔薇とはまったく縁がないのですよね。


気温が下がって我が家の「ニレケヤキ」が赤とキイロ、そしてオレンジ色に紅葉し始めました。
夏の間、オーナー(私)の怠慢ゆえに幾度と無く干涸び寸前の危機に直面させられたわりには律儀に持ち直し、こうして紅葉まで見せてくれる。たくましい小品盆栽です。



一定のストレスを与えると甘みが増す。
みたいな?


いやいや、お水やりは忘れずに。


そろそろ観葉植物の水やりを控える時期ですよ。
夏場は一から二週間に一度あげたお水。一ヶ月に一度くらいにしましょうね。置く場所の日当りによっても変わるので、


基本
「土を触って乾いているようであれば鉢底から流れ出る程たっぷりと灌水。」です。受け皿に水を溜めないように。



寒くなって参りました。
風邪をひかない様に暖かくしてお過ごし下さいね。
▲ by pqblog | 2014-11-06 09:54 | gift | Trackback | Comments(0)
2014年 10月 28日

秋の森

e0141819_10162837.jpg

北風がピューっと吹きました。


甲州街道は私の中で「ケヤキの道」です。


ちょうど、環八をすぎた辺りから欅の並木が続いていて烏山のあたりは本当に綺麗。


夏に通れば青々と。
そして冬には頭の上の方、空が枝の合間から高ーく見えてひんやり空気を感じました。
e0141819_10163629.jpg



そして、昨日。
関西地方では木枯らし一号が吹いたそうで、ここ東京でも強い風が街をすごい勢いで通り抜けていましたよ。(今朝も然り?)


話し戻って甲州街道。
沢山の落ち葉が舞っていて、いよいよ〜いよいよ‥もう冬の到来ですか?!勘太郎くん(北風)。と、思いながらアクセルを踏込んでみました。寒々しい風景はスピード感がどうしてか必要になります。


チョコレートも美味しい時期ですね。
私はチョコもナッツも大好きなので、アーモンドチョコが大大好きです。


皆さんは「LOTTE」派?それとも「Meiji」派?


いずれにせよ、気温が下がる毎に‥甘いものが恋しくなるのが不思議です。
e0141819_10163133.jpg


この写真の左上に見えるのは ファーガス という、紅葉の葉。綺麗に染められているので秋のコーディネートに何かと役立ちます。


そして、このギフトは木の実や秋の花々をつかって、「秋の森のように‥」とオーダーを頂いたもの。


落ち葉を踏みながら森の中を「サクッサクッ」と
足音ききつつ、青空を眺めたいなぁ。


寒暖の差、まだまだ身体が慣れませんね。
みなさん北風に負けずに、風邪にも負けずにお過ごし下さいね。
▲ by pqblog | 2014-10-28 10:31 | gift | Trackback | Comments(0)
2014年 10月 27日

orange

e0141819_1146329.jpg


一日、一日と変化を感じる季節。


春から夏は梅雨が明けると急に日射しが肌に突きささる感じがして、

来たね!!夏!


と思うのですが、秋から冬というのは、少しずつ着るものの枚数が増えたりストールやマフラーをバッグに入れて出掛けたりするので本当に徐々に‥でも着々と変化してゆくのを実感します。


お洋服の衣替え、皆さんはもうお済みですか?
去年は着なかった形のコートを今年は着よう♪なんて思っていますよ。


e0141819_11463769.jpg

これからのシーズンを考えたときに、どんなお花、どんな装飾にしようかといつも考えます。


頂いたオーダーも、然り。


夏には夏の、秋には秋の。そして‥これからやってくる長い冬に飾っていたい色合いと質感をあれこれと迷うんです。


ハロウィンが終われば一気にクリスマスムードに街は様変わり。


アトリエに揃う装飾品もクリスマスのオーナメントとハロウィン南瓜、そして夏の忘れ物‥白いヒトデが混ざり合っています。


e0141819_11463418.jpg

こちらのオーダー、オレンジの香りがフワリ漂います。


今頃ディズニーランドはオレンジ色でにぎやかでしょうね。
来月はガラリと変わってクリスマス!夢の国の四季折々、ちょっと覗いてみたいかも。


週の始まりが、週の中頃のような今週の私。曜日感覚が完全にずれてきました。
お天気、しばらくはよさそうですね。


月曜日、みなさん張り切って参りましょう〜♪
▲ by pqblog | 2014-10-27 11:59 | gift | Trackback | Comments(0)
2014年 10月 20日

イチョウ。

e0141819_228727.jpg


イチョウの木の下を通るとき、いつも思い出す風景があります。


まだお花屋さんに務め始めて右も左もわからない頃、毎日、毎日、辛いな〜と思ってクタクタになって新宿のロータリーでバスを待つ時間、ふと見上げると裸のイチョウに本当に小さな小さな新芽が出ていて、それが街灯に照らされてキラキラと輝いていました。


小さくてもイチョウはイチョウの形をしていて、それがピョコピョコと頼りなげな赤ちゃん葉っぱだったのが本当に可愛かったなぁ。


以来、銀杏は遠くから眺める物ではなく、下から見上げるものだと思っています。特に新緑前の芽吹き時期が好きなので、イチョウ並木もその頃の方が好きかもしれません。


黄色は昔から好きな色で、なんだかんだと好んで使います。お鍋だって、ノートだって、バッグだって。靴ひもなんかもキイロ率が高かったり。


ただもう、元気になれる色なのです。

e0141819_2273074.jpg


頂いたオーダーはお見舞いにお持ちになるというお花。
オレンジの香り、キイロ元気を詰め込んで。


一輪一輪にワイヤーをかけてテープを巻く作業は気が遠くなる細かな仕事ではありますが、手間をかけた分だけ一つ一つにも思い入れがあります。


撮りためた写真。
その中におさめられた作品一つ一つに様々なストーリーがあって、どんなオーダーだったのか、どんな心境だったのかなどなど記憶の断片がふとよみがえります。


明日はどんな事を考えながらお花を触っているのでしょうね。


ちょっと寒くなってくると、思考回路もスイッチがかわります。


秋ですねぇ。秋ですよ。
今日は鶏五目ご飯を作ろうと思い材料を並べました。


残念な事に何より一番重要な牛蒡が‥ゴボウが‥。
ドラムのスティックの様に乾燥していた事。


‥だれよ?袋から出して冷蔵庫に入れたのは‥。
座敷童の仕業か!!


「きのこ」ご飯となりました。
自業自得。
▲ by pqblog | 2014-10-20 22:30 | gift | Trackback | Comments(0)
<<< 前へ34567次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細